ご覧いただきありがとうございます。
ましゅまろぶろぐでは、
(全国のライブハウスのキャパ・最前・アクセスなど基本情報に加え、実際に行ってみた感想や、会場周辺のおすすめカフェ・グルメ情報を掲載しています。)
(・主にバンドマンのツイートを元に、まとめ記事など掲載しています。
おすすめはこちらバンドマンおすすめ!日本全国のご当地グルメ・おいしかった店舗まとめ
・推しに認知される方法など、推しが大好きなオタクに向けて、共有したいことを実体験を元に発信しています。)
(かわいくなりたい!綺麗になりたい女の子も男の子も必見の、美容・健康に関する情報をまとめています。)
先日REIGNのボーカル郁磨さんが発信していたツイートはこちら。
こんなDMが来たので貼っておきますが、自分で見たものしか信用しないので鵜呑みにもしません。ただもし仮に内容通りならそんな人のためにLIVEしてないんで心当たりある人はもう来ないでね。
逆に悪意で話しを盛ったり捏造して被害者面する人も来ないでね。
てか、俺たちの邪魔する人は来ないでね。 pic.twitter.com/9wYlOIx2sf— REIGN 郁磨 Next 2.15 福島OUTLINE (@REIGN_IKUMA) February 7, 2020
しかし俺に言えばなんでもしてくれるみたいな感覚はちょっと勘弁してくれとは思うけどな。なんでもじゃない。
出来る事だけ。俺の見えてない所の代弁はなかなか難しいので。けどまぁ、誰にも言えないなら俺に言え。嘘がないのなら。— REIGN 郁磨 Next 2.15 福島OUTLINE (@REIGN_IKUMA) February 7, 2020
DMくれた子から取り上げた事についてお礼のDMをいただきました。あとは会場が良き空気になると良いなと願うばかりすね。
あと誤読してる人も居たので追記するけど、今回みたいに郁磨は被害者をかばうからそれを悪く利用してやれ!って陥れたい人に対して悪評付けて被害者ぶるなよって事ね。今後の話。 https://t.co/TfUnoq6kEq— REIGN 郁磨 Next 2.15 福島OUTLINE (@REIGN_IKUMA) February 7, 2020
このツイートを見て思ったこと。
郁磨さんありがとうございます!!!!!
※DMを送ったのはわたしではない。
ここまでひどい人たちは少ないかもしれないけど、どのバンドにも他のファンに迷惑をかけてる人はいると思うんですね。
実際わたしも友達に誘われていったライブで、ずっと無理やり割り込もうとして押されたり、最終的に肘打ちされて飛ばされたり、ひどい目に合ったことがことがあります。
そのバンドのことは知っていて、少し興味もありました。
友達が一番好きなバンドだし、今回初めてのライブが楽しかったらまた行きたいと思っていました。
でも初めてのライブでひどい目に合ったせいで、もう二度とこのバンドのライブには行きたくない・・・。
と思ってしまいました。
ライブ中全く楽しくなくて、いらいらするしずっと泣きそうで早く帰りたかった。
友達が誘ってくれたライブじゃなったら、帰ってました。
終ったあと友達が謝ってくれて、でも悪いのは友達じゃないのに、なんか逆に申し訳なくなってしまって。
わたしがやめて!って言うべきだったんですけどね。
それ以来友達がそのバンドのライブに誘ってくれることはありませんでした。
わたしも逆の立場だったら誘えない。
好きなバンドで通ってる人だったら、ひどいことされても、行きたい!って気持ちが勝つから、通い続けると思うんですよね。
でも、まだ興味ある程度って段階でそんな目に合ったら、また行きたいとは思わない。
だからこんなファンを放っておくバンドは、新規のファンが増えづらいと思います。
新規のファンが増える可能性をつぶすことが、どれだけバンドに迷惑かけてるかわかってやってるのか・・・。
こういう人たちって、自分のことしか考えてないんですよね。
他にも郁磨さんのツイートを見て、思ったことが!!!
コメント